シカゴぼっち

シカゴ郊外に在住。夫に息子ふたりの4人家族。

2歳の息子の夜の咳を止めるためにわたしが試したこと

先月、次男が風邪をひきました。
次男が風邪をひくといつも長引く咳。

夜に何回も起こされ、私共々睡眠不足(;'∀')
さらに咳き込んで吐くことも何度かありました💦

f:id:Chicagobocchi:20180424224534j:plain

※この記事には一部アフェリエイトリンクが含まれています。詳しくはこちらをご覧ください 

 アメリカの小児用咳止め

アメリカでは基本的にOTC(Over-The-Counter)の咳止めは4歳以下には与えないでください、と注意書きがあります。
それはどうやらアメリカ小児科学会が「小さな子供への咳止め薬を与えると、効果以上に副作用の影響が強い場合がある」と発表してからのようで、息子の主治医にも基本的には咳止めは出してない、と言われました。
肺炎や気管支炎、ぜんそくの場合はもちろん別です。さらに咳があまりにひどければ受診をおすすめします!

咳でばい菌を外に出そうとしているとはいえ、咳き込む子供を見るのはつらい。
さらに夜は咳がひどくなる…せめて夜寝て、体力を回復させてほしい!ということでいくつかいわゆる民間療法を試してみました。

4歳以上であれば

ちなみに、お子様が4歳以上であれば↓のような子供用咳止め薬も服用できるみたいです。

試した民間療法

たまねぎ

★★★☆☆(3/5点)
ネットのどこかで読んだ「切ったたまねぎを枕元に置くと咳が止まる」説。
試してみました。
とても気軽に試せます。
唯一の難点は、枕元から離れすぎると意味がないため、臭い。一晩中たまねぎの香りを嗅ぎ続けることと、子供のように寝相が悪いと朝、たまねぎが思いもよらぬところにあったりします。
肝心の効果は「少し咳、減った…?」程度でした。

加湿器

★★☆☆☆(2/5点)
医師に咳の相談をするとまず言われたのが加湿、でした。
言われた時点で、我が家では常に加湿器ONだったので、正直これで咳が減った印象はありません(;'∀')
でも、加湿は乾燥しがちなセントラルヒーティングの家には欠かせないです。

Saline Sprayと鼻水を吸う

我が家では絶対欠かせないSaline Spray。

これを鼻にシューとしてから鼻水を吸うと比較的スムーズに鼻水が吸えます。
咳に効果があるか謎ですが、鼻水もつらいので、寝る前には必須。

普通のはちみつ

★☆☆☆☆(1/5点)
これ、うちの子供にはまーーーーたっく効かず…💦
(けっこう有名ですが、1歳以下の子にははちみつは与えないでください!)

ベポラップ

 これも有名どころですね。
うちにたまたまあったので、次に挙げるお薬と併用して試しました。
★★★☆☆(3/5点)

星4つでもいいのですが、これ単体で効いたのかなぞなので、とりあえず3つ!笑

ZARBEE'S NATURALS nighttime Cough Syrup+Mucus

★★★★★(5 /5点)

これは2歳以上のお子さんから服用可能です。
ダークハニーとツタの葉が配合されています。
実はナイトタイムは間違えて購入したのですが、これは少量のメラトニンが含まれていて、眠気も誘うようです。
これを飲むとしばらく咳が止まり、さらにメラトニン効果ですごくよく寝ました。
(というか、寝つきがやたら早かった)
数時間たつと咳き込んで起きてしまうこともありましたが、これのおかげかだいぶ減りました!メラトニンが入っているので夜に咳き込んで起きても、追加であげることはしませんでしたが、比較的眠りに戻るのも早かったです。
これからは非常用として常備しておこうと思います。(昼用も)

2歳以上のお子様をお持ちの方は試してみてください。

鉄板?のはちみつ大根

私が愛読しているブロガーさんが書いていて知ったはちみつ大根。私にはてきめんに効いたので、息子にもあげたところ、一口で嫌がり2回目からは飲んでくれませんでした( ;∀;)なので、効果はほどんとなく…はちみつ大根の独特の風味がいけるおこさまは試す価値はあるかもしれません。

一番大切な水分補給

風邪の時は、水分補給がいつも以上にかかせないそうです。
こまめに水分をとらせていました。

 

注意点

お子様を一番ご存知なのはお母さん、お父さんです。
咳の仕方がおかしい、咳がとても長引く、熱が高すぎる、咳き込んで吐く回数が多い、など心配であれば医師の診療を受けてください。
これはあくまで私が自己責任の上で試したものであり、万人に効くわけではありません。
うちの子供はこれらを試す前に一度受診をして、処方箋が出なかったので、これらのことを試してみました💦

 

「うちはこれを試して効いたよ~!」というのがあれば、ぜひ教えてください!
(本当はひいてほしくないけど)次に風邪をひいたときに試してみたいと思います。

 

 \こちらもいかが?/

www.chicagobocchi.com